2013年12月21日土曜日

クリスマス茶会

こんばんは。
ここ数日間、札幌は雪が降っていませんでしたが、関西などでは雪が降ったようですね。
さて一昨日、まだ雪の少ない札幌で、毎年恒例のクリスマス茶会を開催致しました。

一部ですが、茶会の様子をご覧くださいませ。











クリスマスの雰囲気に包まれた、とても和やかな茶会となりました。
クリスマスの道具の数々や室礼など、皆様には楽しんで頂けたようです。

また来年の茶会はどのような道具や人々との出会いがあるのか、今から楽しみです♪

2013年12月14日土曜日

12月の盆栽教室


本日も工山の個展「51才のらくがき」開催中です。
明日はカフェはお休みですが、個展は最終日となります。
ぜひお立ち寄り下さい。

先日一日で、あっという間に雪景色になってしまいました。
いよいよ季節は本格的な冬を迎えようとしています。

さて、ご案内が間近になってしまい申し訳ございませんが、
年内最後の盆栽教室のお知らせです。


盆栽の手解き三河黒松
講師:草つ月君島信博先生
日時:12月17日(火)13:00-15:00
参加費:5,000円(税込)
材料費、お茶代等は含まれております。
持参品:エプロン

お教室終了後に、季節のお菓子と珈琲または抹茶をご用意しております。
お正月に松の盆栽を飾ってみませんか?
ぜひお問い合わせをお待ちしております。

Salon de Muya

2013年12月6日金曜日

51才のらくがき

こんにちは。
慌ただしい12月かと思いますが、お変わりありませんか?

さて、来週からはSalon de Muyaのデザイナーでもある、工山の個展が始まります。
書を中心としたオリジナルの作品展です。




会期:12月9日(月)〜15日(日)
11:00-18:00(最終日は16時終了)
※9日−14日(土)は一部カフェ営業しておりますが、15日はカフェはお休みとなりますので、ご了承ください。

今までも店内に一部展示しておりましたが、店内・茶室も使い、作品を一挙公開したいと思います。

師走のお忙しい時期の開催で申し訳ありませんが、みなさまお誘い合わせの上、この機会にご覧頂けましたら幸いです。
なお、ブログをご覧頂いてご来場くださった方には、呈茶を差し上げたいと思いますので、ぜひお声がけくださいませ。

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。


Salon de Muya
011-621-3939

2013年11月28日木曜日

クリスマス茶会開催のお知らせ

こんにちは。

もうすぐ12月ですね。
今年もMuya恒例のクリスマス茶会を開催致します。

Muya茶会 〜クリスマス〜
12月19日(木)
第一部:16時〜
第二部:18時半〜
会費:2,500円



動画は昨年のクリスマス茶会の様子です。
薄茶のみのカジュアルな茶会ですので、初めての方もどうぞお気軽にご参加くださいませ。
日頃の喧噪から離れ、ひと味違ったクリスマスの茶会に参加してみませんか?
毎年大変ご好評を頂いております。

お席に限りがございますので、お早めにご予約頂ければ幸いです。
16時の部は残席が僅かとなっております。
定員になり次第〆切とさせて頂きますのでご了承下さいませ。

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

Salon de Muya
011-621-3939

2013年11月13日水曜日

11月盆栽教室のご案内

こんにちは。
すっかり冬になってしまいました札幌です。

さて来週の盆栽教室のご案内です。

盆栽が初めての方に、盆栽の基本知識と技術をお伝えする教室です。
11月は、冬に小さな金柑を付ける「金豆」を素材に手のひらサイズの一鉢を仕立てます。


盆栽の手解き金豆
講師:草つ月君島信博先生
日時:11月19日(火)13:00-15:00
参加費:5,000円(税込)
材料費、お茶代等は含まれております。
持参品:エプロン

お教室終了後に、季節のお菓子と珈琲または抹茶をご用意しております。
寒くなってきたこの季節に、盆栽の世界を楽しみませんか?
ぜひお問い合わせをお待ちしております。

Salon de Muya
011-621-3939

2013年10月24日木曜日

ご案内


11月1日(金)〜3日(日)の期間、大通り地下歩行空間に
Salon de Muyaが出店致します。

出店時間10:00〜18:00

どら抹茶や新商品の他にも季節の限定菓子も販売予定ですので
乞うご期待!!

※期間中はSalon de Muyaは臨時休業とさせていただきます。

2013年10月19日土曜日

豆名月のMuya茶会

木曜日に行われたMuya茶会。
おかげさまで満員御礼でした。
ありがとうございます。

今回のテーマは「豆名月」でした。
豆名月とは、陰暦九月十三夜の月。
十五夜につづき、枝豆を供えて月見をする風習があるそうです。


テーマに合わせて取り合わせを考えるのも茶会を開催する楽しみの一つです。
今回は、立礼で茶箱の月点前、茶室で薄茶の中置きの点前の計2席でした。
また、今回は16時からと18時半からの開催だったので、16時の部が終わる頃には暗くなり、外はまた違った景色になっていました。(写真は日中に撮ったものです)



オリジナルの煙草盆を製作いたしました。
いかがでしょうか?







はじめて茶会に参加された方にもとても喜んで頂けたようで、
「まさにトータルコーディネートですね!素敵でした!」とおっしゃってくださいました。
お茶が飲みたい、非日常を体験したい、お道具が見たい、何でも良いので何か一つでも興味があれば、ぜひ次のMuya茶会に参加してみてください!

茶会には真心を込めたおもてなしがたくさんあります。

良い茶会だったねとたくさんのお声を頂き、嬉しい限りです。
その為に、回を重ねるごとに進化し続けるSalon de Muyaの茶会でありたいと思います。
スタッフ一同精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ご参加くださいましたお客様、ならびに関係者の皆様どうもありがとうございました。

2013年10月17日木曜日

本日は休業

いつもありがとうございます。
本日17日(木)はMuya茶会開催のため、休業致します。
どうぞご了承くださいませ。

茶会の様子は近日UPさせて頂きますのでお楽しみに♪

2013年10月12日土曜日

キビソ

こんにちは。

この度枚数は限られておりますが、キビソ肌友達® typeBがようやく入荷致しました!

キビソとは繭を作るために一番最初に蚕が吐き出す糸です。

シルクにはできず、絹業界では「キビソ」と呼ばれてこれまで捨てられていました。
その糸を有効活用しようと、京都の帯の老舗「渡文」が開発したのが

「キビソ肌友達® typeBというスキンケアタオルです。

硬い糸を、手織りで仕上げたもの。
初めてのときは硬くごわごわした布で驚きますが、お湯につけるとやわらかくなります。

セリシンという成分がタップリと含まれており、ヌルっとした使用感です。
「キビソ」にたっぷり含まれている絹たんぱく質セリシンは保湿性に優れ、活性酸素の働きを抑える効果や紫外線を防ぐ効果があるといわれています。お肌をしっとりと洗い上げ、美しい玉のような肌をつくります。
テレビ番組でピーコさんがキビソ肌友達® typeBを紹介されて、
瞬く間に完売し、入荷待ちとなっておりました。←テレビの効果って本当に凄いですね。



こちらのフェイス用は特にお顔のお手入れに適したサイズです。お試しでご購入いただくのにもお手頃な価格(1,575円)です。


キビソを使ってスベスベのお肌を手に入れましょう!

Salon de Muya

2013年10月11日金曜日

女神の音玉好評です


こんにちは。

本日は、ずっと雨が降り続いております。



雨の日のMuyaも、窓越しに濡れた草木が映えて
ゆったり寛ぐ事が出来ます。

ここ最近、「女神の音玉」を購入される方が
急増中のMuyaでございます。

癒しのα波、昨日たくさん入荷致しました!
お色も多数揃いました。

シャリリと何とも言えない癒しの音色。


初めて耳にされる方の殆どは「え? 今の音は何??」と尋ねられます。



ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるお品です。

こちらのパッケージに音玉を入れてお渡しします。
パッケージはしおりとしてもご利用いただけます。

ご来店を心よりお待ち致しております。

Salon de Muya

2013年9月28日土曜日

Muya茶会のご案内

こんにちは。
今年は例年になく初霜のたよりも聞こえ、早くも初冬の気配です。
澄み切った夜空に月の映える季節となりました。
さて、Muyaでは季節ごとにお茶会を開催しております。

この秋開催の茶会のテーマが決まりましたのでご案内申し上げます。

茶会のテーマは、豆名月』 

10月17日(木) 
1回目 16:00〜
2回目 18:30〜



今回は、昼間のご参加が難しい方にも、ご参加頂けるように企画いたしました。
是非、この機会に日本の文化である茶の湯にふれてみませんか。

皆様お誘い合わせの上、電話、FAXにてお申込みください。

尚、懐紙等はこちらで用意致しますので、どうぞ手ぶらでお越しください。
勿論お洋服でのご参加でも構いません。

和のこころを感じながら、秋の夜長をお楽しみください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

Salon de Muya
011-621-3939

2013年9月24日火曜日

10月香道体験講座のご案内

こんにちは。
日に日に秋が深まってきている札幌です。


さて、来月の香道の体験会のご案内です。
毎回ご好評を頂いており、はじめての方にもお気軽にご参加頂ける体験講座です。
9月はお休みだったので心待ちにされていた方も多いかもしれません。

<志野流香道体験講座>
日時:10月5日(土)13:00~
会費:3,000円 ※抹茶と甘味が付いております
講師:光岡 理恵先生


写真:前回8/3は七夕の香道体験会でした。


忙しい日々から離れ、香道に触れる非日常を体験してみませんか?
お問い合わせ、ご予約をお待ち申し上げております。

Salon de Muya
011-621-3939

2013年9月11日水曜日

週末はどら抹茶@東京

こんにちは。
今日も暑い札幌です。

さて、今週は東京駅八重洲口の北海道フーディストさんにて、どら抹茶の試食販売をさせて頂きます。
おかげさまで今回で4度目となります。

日時は、
9月15日(日)、16日(祝)の2日間
15日(日)11:00ー16:00
16日(祝)14:00ー20:00
を予定しております。


写真は春に行った催事の様子です。

関東方面にお住まいの方は、ぜひお立ち寄り頂けましたら幸いです。
また、札幌Salon de Muyaでは店頭にて販売中ですので、
こちらもぜひご利用下さいませ。

東京はまだまだ残暑厳しいようですね。
季節の変わり目でもありますので、皆様もくれぐれも体調にはお気をください。

2013年9月6日金曜日

9月の盆栽教室

今日は秋晴れの空。
久しぶりの太陽が眩しく、少し暑いけれどさわやかな一日でした。

さて、今月の盆栽教室のご案内です。

9月は、秋に赤い実のなるコトネアスターという木を用いて、
小さな一鉢を仕立てます。

盆栽の手解き『コトネアスター』
講師:「草つ月」君島信博先生
日時:9月17日(火)13:00〜15:00
参加費:5,000円(税込)
※材料費、お茶代等全て含まれています。
持参品:エプロン

9月の盆栽

体験後に、季節のスイーツと珈琲または抹茶をご用意しております。

盆栽がはじめての方にもわかりやすく、盆栽の基本知識と技術をお伝えする教室です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

Salon de Muya
札幌市中央区南2条西24丁目1-17
011-621-3939

2013年9月2日月曜日

長月

こんにちは。

札幌はすっかり秋の空気になってきましたね。
本州はいまだに猛暑のようなので、皆様引き続き熱中症などにはお気をつけ下さい。

そんな夏の暑さが懐かしくもあり、少し寂しい気もしますが、
季節の移り変わりに伴い、Salon de Muyaの店内も少しずつ秋らしい装いになってきております。


古典的な柄の渋めの振袖で、個人的にととても好きな着物です。


帯をチェンジするだけで雰囲気が変わります。


こちらも古典的な唐織の帯です。
とっても可愛らしく、毎年飾るたびにやっぱり素敵だなと眺めてしまいます。


窓からの風景です。
庭の緑はまだ青々としていますが、だんだんこちらのもみじも紅葉していくのでしょう。

秋には秋の楽しみがあり、四季折々を楽しむことができる日本は本当に豊かな国だなと改めて思いました。

2013年8月28日水曜日

Kimono de Concert ~キモノ デ コンサート~

こんにちは。

8月24日(土)に「Kimono de Concert ~キモノ デ コンサート~」と題しましててイベントを開催致しました。
小樽の料亭旅館“銀鱗荘”さんの[グリル銀鱗荘]での洋食とヴァイオリンのコンサート。

そして國稀酒造さんのお酒の試飲、
市川燻製屋本舗さんの燻製の試食、
またSalon de Muyaの新商品の試食会もありました!


突然のスコールもありましたが、銀鱗荘に到着する頃にはすっかりと晴れました。


まずは、國稀酒造さんの大吟醸を含め、8種ものお酒の試飲でした。
普段これだけの種類は中々味わえないですよね。
並んでいるだけでも迫力があります。
Muyaのどら抹茶[きぬてぼ]を國稀のお酒と一緒にお召し上がりいただくと、
相性が良いですよと國稀さんにお聞きしたので、さっそく皆様にもお試しいただきました。


続いて、市川燻製屋本舗さんの商品を試食!
どれもお酒にピッタリで珍しいものばかりで、まさに珍味でした。
大根・玉葱・じゃがいも・サバ・イカ(ゴロも和えて燻製されています)
画像にはありませんが、増毛の甘海老も丸ごと燻製もあり、大変美味しくいただきました。


Muyaの新商品は残念ながらまだこちらには載せることができませんが、近いうちにお披露目できるかと思いますので、少々お待ちくださいませ。


そしてこちらが司会進行役を務めて頂きました、この場限りの芸名で
右が「しゅまりコウヘイ」さんと左が「きぬてぼヤス」さんです。
宴も楽しくたくさん盛り上げて頂きました。ありがとうございます!


試飲・試食を楽しんだ後は…


美味しいお食事と…


  


杉田知子さんのヴァイオリンと曽山良一さんのギターを堪能して頂きました。




お二人のヴァイオリンとギターの演奏は、とても心地のよいハーモニーを奏でていました。
ヴァイオリンとギターだけという演奏はあまり馴染みがありませんでしたが、優しい音色にぐっと引き込まれ、皆様うっとりしているようでした。
曲目はポップスあり、JAZZあり、クラシックあり。もっと聴いていたいと思うほどあっという間のひと時でした。



杉田さん曽山さん素晴らしい演奏をありがとうございました。





最後に各テーブルのお客様と記念撮影をして終了致しました。
皆様も楽しまれてお帰りになりました。

ご参加くださいました皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また、次回の開催もどうぞお楽しみに!