こんにちは。
いよいよ香道の定期講座が始まります。
今までは月一回の体験形式で開催しておりましたが、より深く香道を学びたいと言うお客様のご要望にお応えして実現致しました。
<入門編> 4回コース 講習料 前編・後編各5,000円
*前編* 6月28日(木)19:00-21:00
7月 5日(木)19:00-21:00
*後編* 7月19日(木)19:00-21:00
8月 2日(木)19:00-21:00
では、内容のご紹介です。
*前編< 第1回> 火道具、炭団、香炉、その他灰点前で使う
お道具の説明と扱い方。香木の聞き。
<第2回> 灰点前第1回。灰の掻上げ動作、灰押さえ、
羽根の清め、五合の切り方。香木の聞き。
*後編<第3回>灰点前第2回。全体のスムーズな流れを確認。
様子を見て、実際に炭団に火をつけて香炉を
作成。香木の聞き。
<第4回>灰点前仕上げ。実際に炭団に火を付けて、
香炉を作成。 自分の作った香炉で、香木の聞
き。
2012年4月28日土曜日
2012年4月20日金曜日
特別なスイーツのご紹介
こんにちは。
MU-Yaでは色々な和文化のお教室を開催しております。
お教室後には、スイーツとお飲物を召し上がって頂いておりますが
時々通常のメニューにはないスイーツをお出ししております。
今日は先日お出しした特別バージョンのスイーツをご紹介しますね。
こちらチョウチョとサクラで春を感じさせる一品です。
こちらはフルーツやナッツの自家製洋酒漬けのパイです。
いかがでしょうか。お教室参加の皆様はご覧になった途端「美味しそう!」と歓声をあげられます。
楽しいお稽古だけではなく、こんなサプライズもMU-Yaではご提供しております。
2012年4月19日木曜日
最近の店内の様子
こんにちは。
少しずつ春めいてまいりましたが、まだ風が冷たいですね。
今日は店内のディスプレイをご案内致します。
MU-Yaでは現在、「端午の節句」のお飾りをしています。
ではご覧下さいませ。
3月は優しいお雛様に囲まれておりましたが、今は勇ましい武者人形や兜に変わりました。
MU-Yaでは、季節の行事を取り入れたディスプレイをしております。是非ご来店下さいませ。
少しずつ春めいてまいりましたが、まだ風が冷たいですね。
今日は店内のディスプレイをご案内致します。
MU-Yaでは現在、「端午の節句」のお飾りをしています。
ではご覧下さいませ。
3月は優しいお雛様に囲まれておりましたが、今は勇ましい武者人形や兜に変わりました。
MU-Yaでは、季節の行事を取り入れたディスプレイをしております。是非ご来店下さいませ。
2012年4月11日水曜日
盆栽教室のご紹介
こんにちは。
昨日は盆栽教室が開催されました。
どんな様子で進んでいくのか、ご紹介したいと思います。
今回の盆栽は「サツキ」。
みなさん「サツキ」には沢山の種類があると、ご存知でしたか。
昨日は6種類の「サツキ」をご用意下さいました。
いよいよ細かい作業開始です。
完成した盆栽たちです。各々やはり表情が違います。
どんなお花が咲くのか楽しみですね。
2時間ほどで、みなさんの立派な盆栽が完成しました。
先生が優しくご指導下さいますので、考えているよりも簡単に出来ます。5月は「こけ玉」。5月8日(火)開催です。
観葉植物も素敵ですが、お部屋に盆栽もいかがですか。
きっと愛おしくなりますよ。
昨日は盆栽教室が開催されました。
どんな様子で進んでいくのか、ご紹介したいと思います。
今回の盆栽は「サツキ」。
みなさん「サツキ」には沢山の種類があると、ご存知でしたか。
昨日は6種類の「サツキ」をご用意下さいました。
初めに先生の説明を聞いてから、盆栽の形作りをします。
先ずは根についている土を取り除きます。
次に不要な根を切ります。
鉢に植えこみます。
新しい土を入れます。
水をあげます。
苔をはります。
完成した盆栽たちです。各々やはり表情が違います。
どんなお花が咲くのか楽しみですね。
終了後は美味しいスイーツとお飲み物で先生とお話が弾みます。
先生が優しくご指導下さいますので、考えているよりも簡単に出来ます。5月は「こけ玉」。5月8日(火)開催です。
観葉植物も素敵ですが、お部屋に盆栽もいかがですか。
きっと愛おしくなりますよ。
2012年4月5日木曜日
春を呼ぶ盆栽
2012年4月2日月曜日
また来年のお茶道具
登録:
投稿 (Atom)